技術・人文・国際
この資格は、これまで理科系知識を持った「技術」と、文科系知識を持った「人文知識務・国際業務」の2種類を合体した包括的な資格で、通常の資格とは違い、その間口が少々広くなっています。
報酬額(月給)についての25万円ルールは削除され、日本人が従事する場合に受ける報酬と同額以上の報酬を受けることと改正されました。
日本の官庁や会社で働くため、契約に基づいて、理科系知識や文科系知識をもって行う業務または外国の文化に基盤を有する思考もしくは感受性を必要とする業務に従事する外国人であり、経歴や待遇面で一定の要件を満たすものに与えられます。